海外の見本市に行くと、家具はもちろんのこと、洗練された小物使いにも目が行きます。 ディスプレイを手掛けているのは、インテリアデコレーター。 日本のインテリアコーディネーターと似た存在。 写真のように、同じボトルを連続して・・・
「インテリア」の記事一覧(7 / 17ページ目)
堂島塾と堂島ホテルインテリア
堂島ホテルで催された「堂島塾」に友人のカロスキルさんと行ってきました。 テトラスター藤巻氏、リバース伊勢谷氏、堂島ホテルプロデュースされたトランジット中村氏の3名の対談。 さて、内容は幕末を思わせるこれからのビジネスや企・・・
クラブ・ハウス・イタリアのあるイタリア・フォルリー
今日はイタリアのエミリア・ロマーニャ州フォルリー(Forli)について書きたいと思います。 ミラノから鉄道で2時間以内で着くのでさほど田舎という場所ではありません。 私の場合、打ち合わせはそこそこにかなり贅沢なスパを堪能・・・
デザインホテルのインテリア ミラノ編
イタリアでの仕入れの際には話題のホテルなどに訪れるようにしているものの、まったくブログに書いていませんので少し記憶に残ったホテルをご紹介いたします。 さて今回は、ここで開催されたパーティーに招かれたヨーロッパのホテルnH・・・
ハイメ・アジョンと日本の焼き物
先日、トーヨーキッチン&リビングの大阪ショールームのイベントに行ってきました。 ミラノサローネで発表された家具も見ることができましたよ。 今回はパーティーはパスし、オープン記念のトークセッションだけを聞いてきました。 D・・・
大阪本町 St.Regisホテル
大阪のビジネスの拠点、またの名を「なにわの五番街」と呼ばれる御堂筋本町にN.Y.発高級ホテルのセントレジスに行ってきました。 セントレジスは10月にオープンしたばかり。 まずは恒例の?インテリアについて。 内装のデザイン・・・
根津美術館 庭と建築
青山という立地にも関わらず、広大な敷地を持つ根津美術館。 建築は、建築家隈研吾氏によるもの。 昨年リニューアルオープンされてようですね。 新たなアートスポットでしょうか。 「和の趣」ではありますが、モダンな空間でもありま・・・