「旅行」の記事一覧(3 / 5ページ目)

箕面国定公園

旅行

秋の晴れ間に箕面の大滝に行ってきました。 まずは、以前から行きたかったカフェ「ゆずりは」でランチ。 料亭の味が気軽に楽しめるカフェ。 器や雑貨なども店内で販売している雰囲気のあるインテリアです。 紅葉の「朱」を連想する塗・・・

さよなら歌舞伎座公演「七月大歌舞伎」

旅行

※今回からブログ引越しのため、フォーマットがかわりました。※ 先日、1年足らずでリニューアルされる予定の銀座にある歌舞伎座で 「七月大歌舞伎」を観劇してきました。なくなる前に一度は行っておきたかったのです。 京都の南座、・・・

近江八幡 ヴォーリズ建築

旅行

滋賀県近江八幡には、アメリカ人建築家ウィリアム・ヴォーリズによる建物が点在している特別な町です。 もともとはキリスト教の普及のためこの地に訪れました。 アマチュア建築家として、建築を手掛け始めます。 その後、設計事務所を・・・

永源寺 紅葉

旅行

紅葉本番の今、滋賀県の永源寺に行ってきました。 目的はふたつ。 「紅葉」と名物の「こんにゃくの精進料理」 花より団子 よりさらに欲張って 花も団子も の私。 緑、紅、黄が混在する最も美しい時期だったように思います。 ちな・・・

七月大歌舞伎

旅行

先日『七月大歌舞伎』の初日公演に行ってきました! 最前列というとても良いお席。 さて最初の演目は歌舞伎十八番の『鳴神』 前半はおだやかな場面が続きます。 歌舞伎には珍しく色香漂う、鳴神上人と絶間姫のやり取りが面白い。 後・・・

壽 初春大歌舞伎

旅行

現在、新築開場10周年を迎える大阪松竹座で行われている『壽 初春大歌舞伎』は東西の2大名跡が同じ舞台を踏むというかつてない豪華な競演だそう。 今回で4回目となる歌舞伎鑑賞は会場全体の雰囲気にも慣れ、独特の言い回しにも慣れ・・・

癒しの空間 和モダンスパ

旅行

癒しを追求するスパのインテリアについて。 日本人がこよなく愛する【温泉】 デザインのこだわりが最も表れる場所なのではないでしょうか。 今回初めて知ったのですが、いつも利用するエステは、ヘアアクセサリーのコンプレックスビズ・・・

和モダンな空間 【エクシブ京都・八瀬離宮】

旅行

先月末にオープンしたばかりのエクシブ京都八瀬離宮に1泊してきました! テーマはずばり『離宮 クラシックコンテポラリー』 分かるような、よく分からないようなコンセプトですが、要するに → ジャパニーズモダンな建築・インテリ・・・

湖東三山【西明寺】

旅行

滋賀県湖東三山のひとつ【西明寺】に行ってきました! 紅葉スポットで有名な湖東三山。 時間の都合で3つのお寺のうちひとつだけしか行けずじまい。 お寺に入ってすぐに、天然記念物である【不断の桜】が。 周辺の山々の頂上にうっす・・・

琵琶湖畔の旅

旅行

琵琶湖に1泊してきました! 今回はお得な『レディースプラン』なるものを利用。 女性として、至福の時を過ごすことができました☆ チェックイン後、すぐにラウンジでケーキセットでお出迎え。 お次は、メインイベント、エステへ♪ ・・・