インテリアスタイリング協会 日時:2019年12月11日(水)13:30-17:30場所:六本木AXISビル イエローコーナー・3階ショールーム内費用:8,000円(セミナー+懇親会費)詳細はこちら フリーランスのインテ・・・
「インテリアアート」の記事一覧
【サイト更新】インテリアアートの専門サイトを更新しました。
インテリアアートとは よく雑貨屋さんとかインテリアショップで売ってるポスターとか写真でしょ?というのが一般的なイメージですよね。 DONOが考えるインテリアアートとは・・・今ある部屋を見栄えよくしてくれる魔法のアイテムで・・・
【新作】リラクゼーションに。インテリアのプロが贈るアート
今日は、新しくお取り扱いを開始した、インテリアのプロとして活躍する傍ら、作家活動も行う菊池メイさんの作品をご紹介いたします。 インテリアアート DONOではインテリアになるアートをご提案しています。 インテリアアートとは・・・
アートに関するご案内
最近、アーティスト(作家)さんから、アートに関するお問い合わせを多く頂きます。こちらにて改めてご案内いたします。 アート作品のお取り扱い DONOでは、国内外問わず、イタリアの作家に限らず、アート作品を幅広くお取り扱いい・・・
ラッキーチャーム(お守り) 動物オブジェ
ラッキーチャーム(お守り) DONOの人気商品のひとつである「チャージング・ブル」。四つ葉のクローバーのように西洋では古くからラッキーチャームが多数存在します。植物の他に、動物や昆虫、または馬蹄なども人気ですね。私は厄除・・・
【新サイト開設】インテリアアート専門のウェブサイト
インテリアアート 久しぶりのブログ更新となりました。すっかり春ですね。さて、DONOに新しいサイトが加わりましたので、ご紹介いたします! DONOではインテリアアートを4年ほど前から扱っていますが、このたび、インテリアア・・・
Art Central 香港 2017に行って来ました!
2017年3月21~25日まで開催されていた、香港で2番目に大きいアートセントラルに行ってきました。 先日ブログに書いたアートバーゼルと毎年同じ時期に、セントラルハーバーフロントで開催されています。 ふたつのアートフェア・・・
Art Barsel 香港 2017に行ってきました!
いつも海外仕入れや視察に行ってもブログを書かずに終わってしまう・・・ 今回はホットなうちにレポートいたしますね。 初めての訪問となる香港コンベンション&エキジビションセンターで開催されたArt Barzel Hong K・・・
ウィーン工房 モダニズムの装飾的精神 in 汐留ミュージアム
会期終了直前の「ウィーン工房」展に行ってきました。 ヨゼフ・ホフマン等、モダン家具に多大な影響を与えたデザイナー等の作品を多数見ることができました。 今でこそ、当たり前になっている、企業ロゴの入ったレターセットや見積書、・・・